• Home
  • Profile
  • Discography
  • Schedule
  • Blog
  • Photo
  • Music
  • Link
  • Contact

2025年

5月

21日

水

逗子コミュニティパーク2025/5/18

毎年5月と11月に二日間に渡って開催される『逗子コミュニティパーク~大人の休日~』

 


前日の土曜日は暴風雨の為、残念ながら中止に。
翌日は曇り空でしたが開催出来て良かったです!

 

いつも素敵なデザインの看板が入り口にあります。

毎回違うデザインなので楽しみの一つでもあります♪

 

 

先ずは参拝を。

亀岡八幡宮は阿吽の亀さんが見守っています(^^♪

 

そして大きな御神木。

夜に演奏している時は神聖な空気を感じるのですが

昼間は温かく見守られているような気持ちになります。


沢山の厳選されたお店が立ち並ぶ亀岡八幡宮の境内は沢山の人たちで賑わっていました♪

 



大抵土曜の夜に出演させて頂いているのですが
今回は昼ガラナ♪
明るい境内も雰囲気が良くてまた素敵!


お子さま連れの方や、ワンちゃん連れの方達もいて
のんびりとマルシェを楽しんでいます。


会場の雰囲気に合う様に、アラカルトな選曲をお送りしました。


手拍子や一緒に歌ってくれた皆様、ありがとうございました!!
チビッ子が「お歌上手~!」って声援をくれて嬉しかったなぁ(*^^*)


応援に来て下さった皆様、会場で聴いて下さった皆様、
ありがとうございました!m(__)m

お写真もありがとうございます!

 

 

ライブの後はお楽しみのマルシェを堪能♪

 


ライブ後のビール最高~(*´∀`)♪
気になっていた色鮮やかな「eat YOGA」さんのサラダボウルと共に頂きました
美味しかった~( *´艸`)



大好きな空間で過ごす事が出来て嬉しかったです(*^^*)

最後になりましたが、亀岡八幡宮の皆様、逗子コミュニティパーク実行委員会の皆様、お世話になり、ありがとうございました!!

さてさて、
今後のMrs.GUARANA(ミセスガラナ)ライブ情報です♪


◆6/8(日)  横須賀中央リドレ『浴衣 DE スカブラ』
出演時間 15:30~16:00

◆6/15(日) 横須賀中央 GIGacoustic YOKOSUKA
Open 17:30  Start 18:00
入場料¥1000+投げ銭 & 要オーダー
出演:鳴川芳治(Vo,Gt)
Mrs.GUARANA

◆6/29(日) 横須賀中央 若松町 @ LIVE  SPACE 楽家
『acoustic  stone ~夏の絵葉書~』
 Open 14:30 Start 15:00
出演:little_space ,石渡ヨシユキ,ミセスガラナ,シュウサク
MC¥2000 +1ドリンクオーダー
※ご予約受け付け中!
https://www.mrs-guarana.com/contact/
メッセージ欄にお名前、人数のご記入をお願いします。

各SNSのメッセージ、又はコメントでもOKです!


ご都合宜しかったらぜひ聴きに来てガラナパワーを受け取ってくださいねー♪

2025年

4月

22日

火

2025/4/20 リドレ街角ライブ

横須賀中央にある『LIDRE横須賀』 で開催されたイベント

『リドレ街角ライブ』に出演させていただきました♪



『リドレマルシェ』や『よこすか街市』、『よこすかSTREETマルシェ』も同時開催されていたので横須賀中央は大にぎわい



雨模様が心配でしたが、曇り空の下無事に開催されました♪ヽ(´▽`)/

無事に開催されましたが、、、この日の敵は強風!でした(笑)

 

そんな状況でも、いつもお世話になっている音響さんなので安心してステージに立つことが出来ました♪

ありがとうございました\(^o^)/



リドレ街角ライブ出演者を紹介しますね♪


★ソリーゾ吹奏楽団
皆が笑顔になれるような観ても聴いても楽しいステージをお届けするソリーゾ!

誰もが知っているナンバーや、流行りのあの曲、そしてメドレーも!
会場が一気に盛り上がりました!



★Masa
 湘南地域を中心にLIVE活動をしている キーボードの弾き語りシンガーソングライター。
ファルセットボイスに癒されました(*´∀`*)
ミュージックビデオ『空知らぬ雨』公開中!
https://youtu.be/3auI5srWEYs?si=Oq8OaaydM0ffIpgK


★マカナアロハ ハウオリ フラ
お子様から大人まで幅広い年齢層で踊れるフラダンス
可愛いキッズ達や、華やかな女性達のフラは観ている方も笑顔になりますね♪


★ジンジャーハイボール
結成七年目に突入したというジンジャーハイボール
会場が一気に沖縄ワールドに引き込まれました♪
心温まるオリジナル曲や沖縄ソングで大盛りあがり!



そして、私たちミセスガラナのレポです♪

今回はオリジナル曲『しだれ桜』のミュージックビデオが完成してから初のライブでしたので、

いつもの赤を使用した衣装やアクセサリーも『しだれ桜』に合わせてNew タイプにチェンジ★
好評頂きました!嬉しい~(*´∀`)♪

まだMVご覧頂いていない方はこちらからどうぞ
https://youtu.be/RSXg8a7B-SE?si=UJ7YWWvyJOkZ3NCE


桜の写真でコラボしてくれた皆様、

動画を制作して頂いた石渡さんに感謝ですm(__)m


『しだれ桜』が収録されているCDをお買い上げ下さった方もいて嬉しかったです!!
本当にありがとうございました!!



セットリストはアラカルトに♪
ジャズスタンダード
ディズニーソング
洋楽POPS
オリジナル曲の「しだれ桜」「Size the day 」
そして今上映されている映画「ウィキッド」から「自由を求めて」をお送りしました


応援に来て下さった皆様、ありがとうございました!!
また、お写真沢山撮って頂きありがとうございました!

 

どどーん!と載せます\(^o^)/



強風で髪は乱れるし、口はパサパサになるし(笑)
お聴き苦しい点があったかもしれません(汗)

 

 

でも、それがライブ!

気温は暖かかったけれど、ずーっと風に吹かれていると体感温度は寒く。
そんな中聴いて下さった皆様!
本当にありがとうございました!!!m(__)m

 

 

そしてDisney大好き仲間から可愛い差し入れ頂きました!

 

ありがとうございました♪

 



最後になりましたが、リドレ横須賀の館長 新村さん、リドレのスタッフの皆様、音響Y.A.C.の皆様
お世話になり、ありがとうございました!!

 



余談ですが、、、この日おNew(←死語?!)のスカジャンをおろしました♪

美しい桜の刺繍と生まれ年の虎がお気に入りの
MCハウス/スカティ のスカジャン♪
汐入駅すぐ近くのコースカベイサイドストア2階で購入できます♪

オンラインショップもあるよ!
https://www.doska.jp/view/category/mchouse?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=doska_google_keyword_&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw_JzABhC2ARIsAPe3ynpcgpZg6UpDfxPVOuJKRsjMWXWV0m_i2gsKrPu2rPAXHIOQJembUvwaAmPeEALw_wcB




♪♪♪今後のMrs.GUARANA(ミセスガラナ)ライブ情報です♪♪♪

◆5/18(日) 12:00~ 逗子亀岡八幡宮 『逗子コミュニティパーク』

◆6/8(日) 15:30~16:00 横須賀中央リドレ『浴衣でスカブラ』

◆6/15(日) 横須賀中央 GIGacoustic YOKOSUKA
Open 17:30  Start 18:00
入場料¥1000+投げ銭 & 要オーダー


出演:鳴川芳治(Vo,Gt)
Mrs.GUARANA

◆6/29(日) 詳細未定 横須賀 LIVE SPACE 楽屋

詳細は決まり次第HP、SNSでお知らせします

ご都合宜しかったらぜひ聴きに来てガラナパワーを受け取ってくださいねー♪

2025年

4月

06日

日

しだれ桜ミュージックビデオ完成!!

自分の生誕半世紀を記念して、前々からやりたかった花魁写真を撮ってもらいに
南青山にある「エスペラント南青山」という撮影スタジオを訪れました。

初めて降り立つ南青山
田舎者丸出しでキョロキョロしながら携帯の地図を頼りにエスペラント南青山にたどり着く。


手慣れたスタッフの方にお化粧も髪結いもして頂いて
どんどん変身して行く自分に心踊る貴重な体験。

カメラマンの方も、スタッフの方も
とても温かな雰囲気で緊張する事無く撮影して頂きました
ありがとうございました!




さて。

こうして撮って頂いた花魁写真。
長年活動しているミセスガラナの作品に残したく。
そして長年活動している間に沢山の人たちにお世話になったので、みんなと一緒に作品を残す事が出来たら。。。と思いつき


前々から動画制作において「リドレチャンネル」や「よこすかアーティストドットコムチャンネル」にてお世話になっている石渡ヨシユキさんにご賛同頂き立ち上げた「しだれ桜プロジェクト」

そして、この作品に欠かせない「桜」の写真。
個人アカウントのFacebookの友達限定で「夜桜」の写真大募集を呼び掛けたところ
桜の時期も終わりに近かった為、前に撮ったデータを探してくれたり、夜桜じゃないけど、、、と送ってくれたり、咲いている場所を探して撮ってきてくれたり。。。
感謝してもしきれません!!
素敵なお写真をありがとうございましたm(__)m

当初のあたしのイメージは、花魁と桜の写真を楽曲に合わせてスライドの様にする単純なものでしたが
名監督が色々とアイデアを出してくれて
しだれ桜の世界観と、現代の私たち。
そしてさらに広がりを持たせた素晴らしい映像になりました。

ようやくお披露目出来る時が来ました!

改めて、この作品に関わってくれた全ての皆様に感謝いたしますm(__)m


Mrs.GUARANA フルオリジナルアルバム『Monochrome』(MRSG-102163)収録

「しだれ桜」(作詞: Hiromi / 作曲: Tetsu)


Photo by

Dee Dee Ino
Little_Space
REI
Shingo
T.W. 
小野智香子
たかまつなおき
本多政幸
前ちゃん
松永竜馬
綿引健二

Thank you for your cooperation.



撮影 : ESPERANTO KOKORO 南青山スタジオ
協力 : 横須賀市自然・人文博物館

制作総指揮 : Yoshiyuki Ishiwata

しだれ桜の世界観をどうぞご覧下さい!!


https://youtu.be/RSXg8a7B-SE?si=UJ7YWWvyJOkZ3NCE

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
他にもミセスガラナオリジナル曲のMVがこちらのチャンネルにてご覧頂けます♬

いいね!、シェア、宜しくお願いします!

◆LIDRE YOKOSUKA CHANNEL
【Seize the day 】
https://youtu.be/qNJsawcDbeQ?si=epBudlk9oyL0TwLf

【Don't stop the music】
https://youtu.be/j3ZCqPF2maU?si=d5e2_9pQp0t1Snus

◆yokosuka  artist . com channel
【Happy Smile】
https://youtu.be/Bh88LtzLF_g?si=JzEo5Yg5FKfxY96e


◆Mrs.GUARANA HP https://www.mrs-guarana.com/

◆Facebook https://www.facebook.com/share/1H5N54kV6D/

 

2025年

3月

16日

日

逗子コミュニティパーク@三井アウトレットパーク横浜ベイサイド

5月と11月に逗子の亀岡八幡宮の境内で開催されている
『逗子コミュニティパーク』

今回は逗子を飛び出して横浜にある『三井アウトレットパーク横浜ベイサイド』で行われました。

会場のセンターコート入り口には大きなポスターが♪

 

 

広いセンターコートには逗子コミュニティパークでお馴染みのお店や、初めましてのお店が沢山♪


早速散策してきました~♪

大人気のカラフルドーナツを販売していた『MISAKI DONUTS』さん

 


美味しい天然酵母パンや酵母菓子を販売していた『Kilin Kamakura』さん

 

 

素敵なお花が沢山の『Floral atelier kunsen』さん

 

 

逗子の小坪の漁港で捕れた新鮮素材を使った焼きそばを販売していた『小坪魚々祭り』さん

 

 

揚げたてのアジフライを挟んだアジフライバーガーを販売していた『漁師の店まさかり丸』さん

 

 

メルボルン発のこだわりのコーヒーが飲める『BREATHER COFFEE』さん

 

 

可愛いリメイクとユーズドウエアを販売している『P vintage』さん

 

 

ノスタルジックな古道具が沢山の『TRIAD』さん

バケツに店名を書いてくれてありがとうございました!!\(^o^)/

 

 

逗子コミュニティパークでお馴染みのワインの美味しい『a day.』 さん

 

 

厳選された季節の日本茶とお茶のカクテルと和菓子を販売していた『逗子茶寮 凛堂-rindo- 』さん

 

逗子コミュニティパークのトートバッグや美味しい日本酒、綿菓子を販売していたり、無料で温かいあら汁を配布していたり!



お客さんもだんだん集まってきてセンターコートは賑やかです!!



最初に私たちミセスガラナの出番です。



この日は曇天模様で気温も低く、とても寒かったのですが、
応援に来てくれた人たちや、お買い物していた人たちが集まってきてくれて、、、

 

拍手や手拍子もしていただき

気温は寒かったけれど、とても温かな気持ちになりました!


ありがとうございました!!

 


お写真も沢山撮って頂きありがとうございます\(^-^)/
おかげさまでブログが成り立ちます~m(__)m 感謝!



初めましての音響さん、
センターコート内に響き渡る音がとても心地よくて♪
歌いやすい環境を作って頂きありがとうございました!

 

 

ステージ後は逗子コミュニティパークのお店を散策してドリンクとフードをGET♪

『a day.』さんの美味しい白ワインでカンパーイ♪

 

 

逗子コミュミティパークでいつもお世話になっている実行委員のお二人と乾杯~♪


『小坪魚々祭り』さんの焼きそばon目玉焼き!
とっても美味しかった~~(*^^*)


『漁師の店まさかり丸』さんの揚げたての熱々アジフライを挟んだアジフライバーガー♪
パンも柔らかくて美味しい~!
追いタルタルソースして頂きました( *´艸`)幸せ♪


『逗子茶寮 凛堂-rindo-』さんの蕗の薹味噌の練り切りと

お土産に購入した『Kilin Kamakura』さんのクッキー



ばっけ味噌大好物♪(*´∀`*)
ほろ苦い春の味と練り切りの甘さのコラボレーションがめちゃくちゃ美味しかったーー!!



応援に来てくれた友人たちと次の出演者さんたちのリハーサルを聴きながら楽しんでいましたが、、、

雨がポツポツ。。。


残念ながら途中で中止になってしまいました(涙)

帰り際にちびっこが駆け寄ってきて
『お歌上手だった!ぼくずーっと聴いてたんだよ!』って言いに来てくれて!(*´艸`*)
歌を続けてきて良かったーーーって心底思う心温まる出来事でした!!


このブログを見ているか分からないけど、、、
ありがとう~~~~~!!\(^-^)/



最後になりましたが、お越し下さった皆様、

逗子コミュニティパーク実行委員長の岡田さん、実行委員会の皆様、

音響さん、三井アウトレットパークの皆様、お世話になり、ありがとうございました!!

逗子コミュニティパーク実行委員長の岡田さんとぱしゃり♪

次回逗子コミュニティパークは
逗子亀岡八幡宮で 5/17(土)&5/18(日)に開催予定だそうですよ~♪
詳しくはこちらのサイトにて!
https://zushi-cp.org/

 

神社の境内でゆっくりと大人の休日を堪能して下さいね。

 

 

そして、ミセスガラナ次回のステージはこちら!



4/20(日) 横須賀中央 リドレ横須賀エントランスにて
14時から『リドレ街角ライブ』に出演します!

この日は11時から マルシェや街市、縁日、
そして音楽やダンスの楽しい1日になりますよ~!

皆様のお越しをお待ちしています!

2025年

3月

05日

水

よこすかポートマーケットサンセットライブ

 

 

毎月第2、第4金曜日に開催されているイベント
シティサポートよこすかプレゼンツ
『サンセットライブ』
2/28(金)の『よこすか歌姫ナイト』に出演させて頂きましたー!!
横須賀を代表する歌姫のお仲間に入れて頂けて嬉しかったです!
♪ヽ(´▽`)/
会場はあのクレイジーケンバンドの歌で有名な横須賀のどんつきの三笠公園の近くにある三浦半島の有名店や美味しいものが沢山詰まった

 

『いちご よこすかポートマーケット』!!
地元の食材や横須賀のお土産なんかも買えちゃう

 

冷暖房完備な上にフードやドリンクを楽しみながら無料で音楽が聴けるという最高の場所!

 

広い窓からの景色♫

 

 

以前、ポートマーケットで開催されたコンサートを観に行った時に、
上に数台設置されている大きなモニターでもステージの様子が観れるし、海が見えるし、広々とした空間だし、素敵ーー!ここで歌ってみたいな~!って思っていたので
嬉しさも倍増♫
ステージの両サイドと正面に椅子とテーブルがあって
リハーサル時からポートマーケット内のフードやドリンクを片手にお客様達が続々と集まってくれてテンションも上がります。
まず最初に私達Mrs.GUARANAの出番です。
本日の衣装はお気に入りのおNewのスカジャン!
横須賀の汐入にあるコースカベイサイドストアの2階
「エムシーハウス/スカティ」さんで購入したんです~
 https://g.co/kgs/B86o9Lk
心踊るビビットカラーのスカジャン
大好評でした( *´艸`)🎶

 

 

今回はイベントテーマの歌姫にちなんでディズニープリンセスの曲を多めにお送りしました😊
応援に来てくれた皆様、ありがとうございました!!\(^-^)/
そしてお写真も沢山ありがとうございます!!

 

歌い終わった後は横須賀ビールで乾杯~🍺🎶

 

 

ナイスショットいただきました!

横須賀ビールどうぞ♪

観客の皆様と一緒に次の歌姫達のステージを楽しみました♫
お次に登場した歌姫は
「椿優衣&メイメイ」
横須賀生まれ、横須賀育ちの生粋の横須賀っ子。
名曲「青い瞳のサムライ」を生み出したシンガーソングライターの椿優衣さんと

 

クルーズ船で演奏しながら世界を飛び回っている凄腕ピアノ、アコーディオン、鍵盤奏者のメイメイさんのコンビ。

 

 

キュートで楽しくてカッコいい二人のステージに観客達のボルテージも上がります!!
そして最後の歌姫は「かふぇもか」
プライベートでも仲良くさせて頂いているボーカル&オカリナ奏者のともちゃんと、ギタリストのカズさん。
オカリナ&ギターの癒しの音色が魅力のユニットです❤
ノスタルジックなオリジナル曲は1度聴いたら心に残る。
ハートフルなステージで会場を温めてくれました。
集合写真❣️

 

この三組で出演出来て本当に嬉しかったーーー!\(^o^)/♪

 

 

この日はお客様の中のミュージシャン率が高くて❣️
一緒に写真を撮ることが出来た横須賀ゆかりの「音もだち」を紹介しますねー(^^♪
先ずは、、、唯一無二の奏法でジャズとR&Bをベースにしたファンキーでメロウなサウンドを奏でる横須賀在住のプロギタリスト
杉本篤彦さん

 

 

アーティストの大木理人さん

 

いつもライブ時にトレードマークにしている素敵な絵は

ミセスガラナの20周年記念の時に大木さんが描いてくれたんです♪(*^_^*)

 

横須賀愛と言えばこの方!

 

スカジャンがトレードマーク。「よこすか愛してるかい?」の名曲で有名なおいかわこうへいさんと奥様のユキ姉さん

 

巷で大人気のバンド 「THE 河島」のボーカル島津(小・中の同級生なので呼び捨て失礼!)と、
美魔女のお友達 テル姉さん
高校の同級生と、その息子。
BUCK-TICK トリビュートバンド「Bes-Tia」の凄腕ドラマー

 

HIROTO (なんとまだ高校生!)
皆でジャカジャカウクレレ弾き語りサークル
勝手にガズレレ 横須賀湘南支部のリーダー

 

伊東ご夫妻と、サックスデュオで活躍中の「Python Rosso」のmimiちゃん

 

そして横須賀のゴスペルスタイルクワイヤ『ジョイフルファミリー』の仲間たち(皆で写真撮れなかったーーー涙)や、友人達なども来てくれてありがたかったですーーー!
横須賀って温かくて最高!!と改めて思いました(*^^*)♫
ありがとうございました!!
誕生日が近かったので、それを知っている方からプレゼントを頂いたり、
ディズニー好き仲間からガラナのイメージにピッタリな赤い花束を頂いたり、ブレスレットを頂いたり、
とてもとても嬉しい日になりました!!
ありがとうございました(*´∀`)♪

 

 

そして、一緒にイベント出演した優衣ちゃん、メイメイちゃん、ともちゃん、カズさん
楽しかったよーーーーー!!!

 

ありがとうございました♫(*^_^*)
最後になりましたが
シティサポートよこすかの皆様
よこすかポートマーケットの皆様
Y.A.C.の皆様
素敵な空間での素敵なイベントをありがとうございました!

 

お次はこちら!!

 

【ミセスガラナ ライブ情報】

 

今回は逗子を飛び出して横浜で!

三井アウトレットパークでお待ちしています❣️
お買い物がてら聴きにお立ち寄り下さい☺

3/15(土) 逗子コミュニティパークin横浜ベイサイド

会場:三井アウトレットパーク 横浜ベイサイド
Aブロック1階セントラルコート

出演
13:00 Mrs.GUARANA(ミセス・ガラナ)

15:00 Dinorah! Dinorah!

17:00 piccoly

神奈川県横浜市金沢区白帆5-2 横浜ベイサイドAブロック1階 セントラルコートステージ前
地図 https://maps.app.goo.gl/Eapo5eCJqV7CbVwD9?g_st=al

フロアガイド
https://mitsui-shopping-park.com/mop/yokohama/search/floor1f.html?mfintid=footer_floor_0113

※雨天時はCブロックのくじらの大屋根広場にて開催します。
#横須賀
#イベント
#シティサポートよこすか
#ポートマーケット

 

#ミセスガラナ

#逗子コミュニティパーク
#三井アウトレットパーク
#横浜
#横浜ベイサイド
#イベント
#ミセスガラナ

2025年

1月

06日

月

2025年 明けましておめでとうございます

2025年
明けましておめでとうございます

皆さんはどんなお正月を迎えましたか?


ミセスガラナは元旦から初詣に行き、二人揃って大吉を引きました!!
縁起が良い!
けど、気を引き締めて過ごしたいと思います。


そして身体も引き締めねば!という事で、海沿いをウォーキング!
お天気も良くて気持ちが良い♪

綺麗な写真が撮れました。
海がある街に住んでいて良かったと思う瞬間。


テクテク歩いて歩いて目指すは紅白カマボコみたいな野比海岸の階段!
めでたいねぇ( *´艸`)



#ジハングン
でお馴染みのオブジェ




ドラえもん知っている人はやりたくなるよね~(笑)



横須賀のフォトジェニックスポットでパシャリ♪



2025年も沢山の方々にガラナパワーをお届けしたいと思います!

どうぞ宜しくお願いいたします。

Mrs.GUARANA

 

♦オマケ♦

Tetsuを探せ(笑)

2024年

12月

08日

日

GIG acoustic YOKOSUKA LIVEレポ

 

 

京浜急行の横須賀中央駅を降りて、三笠商店街のアーケードを抜けたらすぐ左にある小道へ曲がり、お店の間を入った先に隠れ家の様に佇むのは『GIG acoustic 』というお店。

 https://g.co/kgs/u7GVozz


様々なミュージシャンが演奏をしに来るアットホームなミュージックBarです。
(おつまみめちゃくちゃ美味しい(*´∀`)♪←重要)



今回石渡ヨシユキさんにお繋ぎ頂き、初めて『GIG acoustic YOKOSUKA 』で演奏させて頂きました♪

座って飲みながら食べながらゆっくり聴いて欲しかったので
完全予約制で人数制限させて頂きました。
ご予約頂いた皆様、ありがとうございました!!!

 

 


石渡ヨシユキさんは
横須賀のシンガーソングライターでもあり、よこすかアーティストドットコムYAC代表として、様々なイベントやミュージシャンを支えてくれている横須賀のミュージックシーンに欠かせない人です。

 

 



ミセスガラナも大変お世話になっており、ミュージックビデオも制作して頂きました!!\(^-^)/

◆Don't stop the music (LIDRE YOKOSUKA CHANNEL )
https://youtu.be/j3ZCqPF2maU?si=XaUXnd_RIG6G-S2s

◆seize the day (LIDRE YOKOSUKA CHANNEL )
https://youtu.be/qNJsawcDbeQ?si=nQwnoXUDq_dpa_JZ

◆Happy Smile (yokosuka artist.com channel )
https://youtu.be/Bh88LtzLF_g?si=LdNWhI1hW_xmdHdW

素敵なミュージックビデオでしょうー?!(*´∀`)♪
※チャンネル登録&イイネ頂けると励みになります!



最初は石渡ヨシユキさんのギター弾き語りからスタート!



身近にある出来事や風景、切なさなどを歌詞に乗せて
軽快なリズムやノスタルジックなメロディと共に繰り出されるオリジナル曲の数々。


特に代表曲「ヨコスカへこないか」はカッコ良くて大人気です♪


時おり笑いが起きるトークも楽しいステージでした(*´∀`)♪



続いて私たちミセスガラナの出番です。

いつもよりオリジナル曲多めなステージをお届けしました♫
そして12月に入ったので、大好きなクリスマスソングもメドレーでお送りしました(*^^*)

セットリスト(★はオリジナル)
★Happy Smile
★Moonlight Drive
★しだれ桜
朝日楼
A whole new world
Beauty and the beast
Part  of your world
White Christmas
The christmas song
Santa Claus is coming to town
I Saw Mommy Kissing Santa Claus
Jingle Bells
★Seize the day
★Don't stop the music
★Feel so good!


アンコール 学園天国

 

 

お写真沢山撮って頂きありがとうございました!!

 

普段はあまりMCを入れず、出来るだけ沢山の曲を詰め込むのですが、

今回はおしゃべりもしながらのんびり♪

 

なんか爆笑してるけどなんの話の時だろう・・・(笑)



屋外のイベント会場で演奏することが多いので、
こうして近距離でのパフォーマンスは
お客さんの表情が間近に見れて笑顔や熱量もダイレクトに感じられて楽しかったです!!!

 

 


この日を楽しみにしていてくれたり、
CDをお買い上げ頂いたり、お土産やプレゼントを頂いたり。

皆様の温かな気持ちが嬉しかったです。
ありがとうございましたm(__)m

 

 

 

 

ライブ後はビールで乾杯!

皆でワイワイ話が出来るのもアットホームなお店の良いところ♪

 

美味しいおつまみもごちそうさまでした♪(^^)♪

 



一緒にパシャリシリーズ♫





石渡ヨシユキさんとミセスガラナ

 

石渡さんとはずいぶん前からイベントや音響などでお世話になっておりますが、

ツーマンライブは初めてでした。

 

いつも私達ミュージシャンを陰で支えてくれている石渡さんの

ミュージシャンな一面を間近で観れて嬉しかったです!!

ありがとうございました!!!\(^o^)/

 

 


そして、最後になりましたが・・・

GIG acoustic の長谷川さん、明子さんには打ち合わせ時から細やかなお気遣いを頂き、当日も演奏しやすい様にご配慮頂いたり、大変お世話になりました!
ありがとうございました!!\(^^)/

 


GIG acoustic YOKOSUKAの情報はこちら!


横須賀市大滝町1-30本田ビル1階

HP
https://swim213jp.wixsite.com/gigacoustic/gallery
https://www.facebook.com/GIGacous

https://www.instagram.com/gigacoustic?igsh=bmJlNzZwZmszdDBl

https://twitter.com/GigAcoustic

ライブ情報チェックして訪れてみて下さいね。

 

 

ミセスガラナは年内最後の演奏となりました。

今年演奏のお声掛けを下さった皆様、

 

そしてご来場いただいた皆様、リンクしてくれた皆様、
お会い出来なかったけど応援してくれている皆様も
ありがとうございました!!

また2025年もガラナパワーをお届けできたらと思います!

来年もどうぞ宜しくお願いいたします(^-^)/

 

少し早いですが・・・

皆様、良いお年をお迎えくださいね!

 


Mrs.GUARANA Tetsu,   Hiromi,

2024年

10月

07日

月

うらりデッキフェス2024/10/6

みうら夜市が五年ぶりに開催されました!

駅やお店、色んなところでこのポスターを見ました。



その夜市の前に、寄って楽しんでいってねー♪というイベント。

うらりの2階デッキにて開催の『うらりデッキフェス』にお呼び頂きましたー!


広々とした楽屋でくつろぐ私たち。
至れり尽くせりなご対応に感謝ですm(__)m




前日まで雨模様だったのでお天気が心配だったのですが、見事に復活!!
陽射しが暑いくらいでした(*^^*)



うらりデッキフェス出演者
レイチさん



水野鈴菜さんと高根優さん

 

 

仲崎区囃子方の皆さん


会場は風が結構強かったのですが、暑さを和らげてくれて助かりました~

ステージの横には海が見えて、歌っていてとても気持ちが良かったです☺️



ミセスガラナからは
ジャズスタンダード、昭和歌謡、ディズニーソング、オリジナル曲「Don't stop the music」というアラカルトな選曲をお送りしました。



写真を沢山頂いたので一部ですが載せますね~

 

撮影して頂きありがとうございました!




応援しに来てくれた皆様、ありがとうございました!!

それから、、、たまたま会場にいらして聴いてくれた方々、そしてお忙しい中ギリギリまで会場に居てくれた方々、
会場に来れなくても応援メッセージをくれたり、念を送ってくれたり(笑)
本当に嬉しく思います(*^^*)
ありがとうございました!


ライブ後は親友の家族とみうら夜市を散策。
初めて三崎の商店街に来ました!



レトロな建物が沢山あって、素敵なノスタルジック空間に心踊りました!

リノベーションした店舗や旅館、本当に素敵( *´艸`)♪
絶対またゆっくり散策しに来よう!


三崎といえば、、、マグロですよねー。
という事で、おすすめのお店を教えてもらって購入して帰宅。
夕飯は美味しいマグロを頂きました~(* ̄∇ ̄*)





とっても楽しかった1日になりました!!



三浦でも活動の場を頂けてありがたい限りです(*^^*)


最後になりましたが
うらりデッキフェス主催の若狭さん、
大変お世話になり、ありがとうございましたーー!!

2024年

9月

03日

火

ラジオ出演のお知らせ

早いもので、もう9月ですね!

先日、アコースティックユニット「かふぇもか」がパーソナリティを務めるラジオ番組

FMブルー湘南「かふぇもか 心のアルバム」
にMrs.GUARANAをゲストで呼んで頂き、収録してきました!

かふぇもかのお二人とはずいぶん前からのお付き合い❣️
ラジオに出演だなんて💦と、緊張しぃのあたしだけど、お陰様で楽しくお話させて頂きました~☺️



FMブルー湘南「かふぇもか 心のアルバム」オンエアは
毎月第3土曜日 19:00〜20:00
http://yokosukafm.com

今月は9/21(土)19:00〜20:00 です!

ぜひ聴いて下さいね~☺️

2024年

7月

24日

水

ミュージックビデオ撮影の裏話 その1

毎日暑いですね。

皆様いかがお過ごしですか?

 

ミセスガラナのブログがほとんどライブレポしか載せていないので

たまには違う内容も。と思い立ちまして。。。お付き合い頂けたら嬉しいです。

 

 

暑くなってくると美味しく感じる物。

 

それはビールですね。

いや、暑くなくても美味しいのですが。

 

以前、とんでもなく美味しいビールを頂いたんですよ。

 

それは大船にあるBeer Stand『MINATO』というお店のビールです。

 

 

なんと泡だけのビールがあるんです!

 

え???泡だけ?

 

って思いますよね。

 

あったんです。

 

本当なんです。

 

しかも美味しいんです。

 

 

 

 はい、こちら!!!

↓↓↓↓↓

 

 

ビールって温度だったり、液体と泡の割合だったり、泡のきめ細やかさだったり、

色々美味しいポイントのこだわりがあるじゃないですか。

 

見て頂ければ分かると思いますが、グラスの約100%が泡。

間違えて勢いよくグラスに注いでしまった時に見たような光景ですが、

ここまで泡だらけなのは見たことがありません。

 

信じられないかもしれませんが

これが美味しいんです!

魔法のような現象が味わえます。

 

お店のこだわりの泡ビール。

 

ご興味ありましたらぜひとも訪れて味わってみて下さい(^^)/

 

Beer Stand『MINATO』こちらのリンクからどうぞ 

https://www.beer-minato.com/

 

 

 

 

 

 

そして、なぜこのお店に行ったかと言いますと。。。

 

ミセスガラナのオリジナル曲『Don't Stop The Music』のMVはもうご覧になって頂けましたでしょうか?

 

まだの方はこちらからどうぞ!

https://youtu.be/j3ZCqPF2maU?si=g_Wju5rwnnRwj9IM

 

 

横須賀中央にある商業施設『LIDRE』(リドレ横須賀)のYoutubeチャンネルにUPして頂いています。

そして、エントランスの大型モニターでも上映して頂いている『Don't Stop The Music』

 

そのMVを作成して頂く際に、話の流れで歌詞に「片手には冷えたビール」という一節があると言ったところ、なんと!本当にビールのシーンを撮ろうという事になり、

 

どうせ撮るなら美味しいビールを。

 

と、リドレ横須賀の館長さんお勧めのMINATOに連れて行って頂きました!

こうゆうノリ、ほんと大好き♡(*^_^*)

 

 

そんな訳で楽しげな乾杯シーンが織り交ぜられたMVになりました!!\(^o^)/

(撮影に使用したビールは泡と液体が黄金比のものです)

もちろん撮影した時のビールは美味しく頂きましたよー(^^♪

 

 

はい、その乾杯シーンにご注目!

https://youtu.be/j3ZCqPF2maU?si=g_Wju5rwnnRwj9IM

 

 

 

改めて、リドレ横須賀館長の新村さん、撮影&編集してくれたY.A.Cの石渡さん

ありがとうございました!!

 

 

 

 

ミュージックビデオ撮影の裏話その1

ご覧いただきありがとうございました!

 

まだまだ暑い日が続きますので

皆様体調に気を付けてお過ごし下さいね~(^^)/

 

 

 

 Hiromi

2024年

7月

16日

火

久里浜ペリー祭 花火大会

7/13は久里浜の花火大会でした!
昨年は強風の為、中止になってしまい残念でしたが
今年は開催前に突然雨が降り、心配しながらも無事に開催されました。


この日は久里浜花の国の海側にあるレストラン「ロスマリネス」の中の天空バーベキュー会場での演奏にお呼び頂きました♪


浴衣を着て気合い充分(^_^)v

ハンドメイドの可愛い出目金ピアスを頂いたので
浴衣に合わせて装着!

会場に向かう電車でパシャリ♪

 

 

 

 


案内して頂いて到着したのは
広くて綺麗なバーベキュー会場!!



リハーサル時から海を眺めながらの絶景にワクワク♪



ヨコスカジャズ協会の亀崎さんと川島さんとパシャリ

 

 



会場には続々とお客様達が到着~

私達は楽屋を用意して頂いたのでそこで待機。
お食事まで用意して頂いて感激~★



滅多に着ない浴衣なので後ろ姿も記念にパシャリ♪


そうこうしているうちに演奏の時間。

 

日が暮れてイルミネーションが点いた会場は幻想的で素敵空間でした。



焚き火越しの素敵な写真。



JAZZのスタンダードからテッパンのディズニーソング、そして和装に似合う昭和歌謡。
ミセスガラナのモットー。
老若男女楽しめるアラカルトな選曲でお送りしました。



特別席のバーベキューを楽しむお客様達はほとんどが横須賀市外からのご来場でした。
横須賀に来てくれて嬉しいです!そしてこの場所で楽しんで頂けて何よりです♪

人混みも無く、ストレスフリーな絶景のこの特別な特等席で
バーベキューを楽しんで、花火を楽しめる穴場レストラン
「ロスマリネス天空BBQ」超おすすめ!

 




それと、、、心配していた藪蚊はスタッフの方がハーブのスプレーを沢山撒いてくれていたお陰で全然来なくて快適でした!
ありがとうございました!!


ライブ後は会場の皆様と花火観賞。

花火が打ち上がる前の亀崎さんとTetsuをパシャリ♪ (*^_^*)



無加工の写真!綺麗でしょー
絶景~~~


打ち上げ花火も水上花火も丸々全部見えて大興奮!

しばし現実を忘れて花火を楽しみました(^^♪

 

 

個人的にこの「スカシカシパン」のような花火がお気に入り♡

 

 

 

そしてやらずにはいられない記念撮影(笑)



会場のお客様からも「ライブ良かったです」ってお声がけ頂いたり、とても幸せな時間をありがとうございました!!


最後になりましたが、お越し頂いた皆様、
そしてお世話になった
ヨコスカジャズ協会の亀崎さん、川島さん
株式会社SKYWALKER 代表 牧野さん
久里浜花の国スタッフの皆様
ありがとうございました!!


まだまだ暑い日が続きますね。
皆様どうぞお体に気を付けて夏を乗り切って下さいね。
暑さと日差しに弱い私達も頑張って乗り切りまーす!\(^o^)/

2024年

6月

29日

土

Happy Smile 動画公開

横須賀の汐入にある大きな商業施設【COASKA】にて撮影して頂いた
ミセスガラナのオリジナル曲『Happy Smile 』
本日いよいよ公開です✨

横須賀の景色を思い浮かべながら作った歌詞になぞって
横須賀らしい風景を織り交ぜた素敵な映像にご注目

💕

お世話になった「ヨコスカアーティストドットコム」様
ご協力頂いたCOASKA 内「MCハウス スカティ」様
ありがとうございました!!


コースカベイサイドの2階にある『MCハウス スカティ』

横須賀の民族衣装と言われているスカジャンや、オリジナルTシャツ、キャップなどなど

豊富な品揃え。

きっとお気に入りの逸品がみつかるはず!

 

ぜひ訪れてみて下さいね♪

 

MCハウス スカティ https://g.co/kgs/JtoCF6t

 

インスタ https://www.instagram.com/mchouse_suka_t/

 

Facebook https://www.facebook.com/MCHOUSE.SUKAT/

 


生録音は緊張したけど
撮影はとてもとても楽しかったです☺️
貴重な体験をさせて頂き、感謝です❣️

2024年

5月

20日

月

逗子コミュニティパーク2024春

 

 

逗子コミュニティパーク2024 春



無事に開催されて嬉しい限りです(^^♪
今回も亀岡八幡宮の境内にはお洒落なお店が沢山出店していました。

 

 

この素敵な手書きの看板!
いつも感心しちゃいます(*^_^*)


大きな大きな御神木。



野外オペラを楽しむ人々。
とても優雅な時間が流れています。



何と何と!逗子コミュニティパークは今年で20周年を迎えるそうです

おめでとうございます!\(^o^)/♪

ミセスガラナはありがたい事に、2013年から毎回の様にお声がけ頂いています。

実行委員会の方々にも沢山お世話になってきました。

20年という歳月を続けるという大変さ。
これも実行委員会の皆様のチームワークの良さが様々な事を乗り越えて今に至るんだろうなと。
会場の温かな雰囲気がそう感じさせます。


実は先週に引き続き、今回もまだ喉が完治しておらず。。。
ですが、私たちにとって、逗子コミュニティパークはとても大切なイベント。


お祝いの気持ちを込めて、今出来ることを精一杯、ステージで披露させて頂きました。



決して自分自身納得出来るステージではありませんでしたが
会場の皆様の温かな応援もあり、最後まで歌うことが出来ました。
ありがとうございました!

お写真撮ってくれた皆様ありがとうございました。


ステージが終わった後はお目当てのラクサを♪



カップラーメンのラクサ味を食べてから、ラクサの味にハマり、買いだめするほど(笑)

本物のラクサを初めて食べました!

こちらは茅ヶ崎の『いただきます食堂』さんの名物ラクサです。

めちゃくちゃ美味しーーーーーー(*≧∀≦)♪
うちの近所にあったら毎週通ってしまう!!
大満足の美味しさでした(^^♪

 


応援に来てくれた友人夫妻としばし歓談。

来てくれてありがとーーー!


こうして屋外でお喋りしながら飲食が出来るって最高!

 

会場は日が暮れて、テーブルにキャンドルが置かれ
とても良い雰囲気

 

 

ポップコーン屋さんの雰囲気も最高!



あぁ、この空間。

大好きなこの空間。

日々の喧騒を忘れ、穏やかな時間が流れて
とても癒されました~(*´ω`)♪



最後になりましたが、応援に駆け付けてくれた皆様、会場の皆様、実行委員会の皆様
ありがとうございました!

そして、この声を心配して温かなご配慮とご協力を頂いた職場の皆様、本当にありがとうございました。
職場の皆が理解してくれて、協力してくれるって本当にありがたい。
お陰さまでイベントに出演出来た事、感謝いたします。
この場を借りて、御礼申し上げますm(_ _)m


また元の声を取り戻してのびのびと歌える様にしたいと思います!

これからも応援宜しくお願いします(^^♪

 

Hiromi

2024年

5月

16日

木

オクトーバーフェスト2024

昨年ヴェルニー公園で開催して大好評だったドイツビールの祭典「オクトーバーフェスト」
二回ほど行ったのですが、凄い賑わいでした!


ステージでは音楽演奏があり、ドイツ音楽に合わせて踊ったり、屋外での飲食は開放的でとても楽しかったです!
そして白ソーセージの魅力に取り憑かれ。
またこの場で食べたいと思っていたら・・・
今年もヴェルニー公園にオクトーバーフェストがやってきました!!



やったーー♫
呑みに行って白ソーセージ食べるぞー!

と喜んでいたら。。。なんと、なんと!ありがたいことにステージにお呼び頂きました!
やったーーー!(o≧▽≦)ノ


あの賑やかで大きなステージで歌えるんだとワクワク♫

その日を迎えるまで、指折り心待ちにしていました。

会場のヴェルニー公園はJR横須賀駅から京浜急行 汐入駅方面へ向かう海沿いにある長~い公園です。

様々な種類の薔薇が見頃です。



会場に到着すると、もう既に凄い賑わい! 皆楽しそうに飲食しています。

 

昨年よりお店を増やしたそうで。
歌い終わったらどこのを買おうかさっそく物色(笑)


凄い店舗数~!


そして昨年の白ソーセージを見つけました!
( *´艸`)絶対食べる!←食いしん坊



賑やかなバンド演奏に会場は大盛り上がり!!
お客さんもノリが良い♪
皆楽しそう!(^^♪




そしてミセスガラナの出番です。


今回はテッパンのディズニーソングを封印。
なぜなら。。。

 


数日前に声が枯れてしまい、この日までに完治せず。
めちゃくちゃハスキーで裏声が出せない状態でした。

こんなに喉のコンディションが最悪な状態でステージに上がるのは初めて。
楽しみにしていた大事なステージなのに(涙)


ハスキーな声でも歌いやすいセットリストに急遽変更。
それでもお聴き苦しい部分は多々ありましたが、、、

会場の皆さんの温かいこと!!

拍手や手拍子、頑張れー!とお声がけ頂いたり
温かく応援してくれて本当にありがとうございました!

健康管理大事ですね。
スカスカの声帯だと歌う時の呼吸も上手くいかないし、
普段は声帯をこんなにコントロールして歌っているんだと改めて実感しました。


お写真、会場に来てくれた方々から頂きました。
ありがとうございます!

 

 

 

 

ステージ終えた後も温かな励ましのお声がけを沢山頂きました。
本当にみんな温かい(涙)♡
早く全快するように翌日からまた養生しています。


。。。ということで
2ステージ終えて、お待ちかねのビールタイム!

みんなでワイワイ乾杯ーーー!!
いえーーーーーい\(^o^)/♪

 

 


横須賀のゴスペルサークル「ジョイフルファミリー」のメンバーさん達が応援しに来てくれたり、Little _Space のボーカルユッコちゃんや、高校の時の後輩が会いに来てくれたり(約30年ぶりの再会!!ウレシー!!)、地元の同級生ファミリー、いつもお世話になっているY.A.Cの石渡さん、いつも温かな応援をしてくれる方々などなど。
足を運んで頂き、本当にありがとうございました。

 

そしてお声掛け下さった亀崎さん、ありがとうございました!!
一部の人達とですが、一緒に撮った写真載せますね~(^^♪



1年ぶりに食べる白ソーセージ♡
たまらん♪(*´∀`*)




他にも肉巻きおにぎりや、ポテトやナチョスやソーセージ色々。。。
どれも美味しかったーーー♡

 

 

沢山御馳走になり、ありがとうございました(*^_^*)


ビールカップはお店に返すと1000円バックなんですが、そのまま持って帰ることも出来るんです。
この日の記念にお持ち帰りすることにしました♪



みんなと呑んでいるうちに
ドイツ音楽、ポピュラー音楽等オクトーバーフェストでお馴染みの曲を演奏する「ザ ヴンダバーズ」の演奏が始まりました。



ノリノリでお客さんを巻き込んで会場の皆が一体になって乾杯したり、

列車の様に繋がって会場に輪を作ったり
とっても楽しかったです(*^_^*)


そしてマジックショーも間近で観れました!
いや~凄い!マジックも凄いけど、トークも面白い!

 

次々に繰り出されるマジックに感激でした!



夕暮れから日没にかけて、この景色もとても雰囲気が良くて♪


お陰様で楽しい時間を過ごす事が出来ました。
ありがとうございました!



そうそう、オクトーバーフェストの会場内でこんな企画もしていました。


横須賀 SAKE FESTIBAR
https://www.cocoyoko.net/yokosuka-sakefestibar/

1000円を寄付すると居酒屋定期券がもらえます。
横須賀中央&汐入の参加店舗で提示すると対象ドリンクが一杯390円で飲めちゃうという素晴らしい定期券!


定期券を持っている方限定で 日本酒の利き酒めぐりも楽しめます。

居酒屋定期券は横須賀中央駅にある「横須賀観光案内所」や「寄付受付店舗」https://www.cocoyoko.net/yokosuka-sakefestibar/tenpo.html
でも手に入れる事ができますよー。

6/9まで使用できるので私もGETしました
寄付金は、令和6年能登半島地震災害義援金として日本赤十字社に全額送金するそうですよ
皆様もぜひ~(^^♪

 

 

それともう1つお知らせ・・・特に女性に朗報!

 

ヴェルニー公園は海沿いに長ーーーーく広範囲に渡る公園です。
公園のトイレが遠いし、個室も少なく、大行列で昨年は困った事をお伝えしたところ、他にもきっとご意見があったんだと思いますが、今年は公園の真ん中辺りに仮設トイレが設置されていました!

 

横須賀市の担当者の方、ありがとうございました!
とても助かりました。







最後になりましたが、会場の皆様、音響さん、そしてお声がけ下さった横須賀ジャズ協会の亀崎さん、ありがとうございました!

横須賀オクトーバーフェスト2024
19(日)まで開催中!ぜひ足を運んでみて下さいね
https://www.beerhour.biz/yokosuka-oktober-fest

そして、お次のステージはこちら!

逗子コミュニティパーク2024
5/18(土) 亀岡八幡宮
18:30~

神社の境内でのんびり、ゆったり
美味しいものを食べながら生演奏を楽しむ。
大人の休日を過ごしにいらしてください🎵

2024年

2月

11日

日

2024年初LIVE@COASKA

 

京急線の汐入(しおいり)駅を降りると軍港が見える大きな商業施設があります。


最初はダイエー、その次はショッパーズプラザという名称になり、2階のメインエントランスには大きなステージがあって催し物が良く開催されていました。


私たちミセスガラナも呼んで頂いて、何度か演奏させて頂きました。
最後に出演させて頂いたのは2019年の3月。
名称がCOASKA(コースカ)に変わり、メインエントランスのステージも無くなってしまい淋しいなぁと思っていましたが、、、

悪夢のようなウイルス流行の時期を経て再び賑やかに音楽が街中に溢れ出し、

階は違えど、この場所でまた演奏できる日が来るなんて!
感慨深く、とてもとても嬉しい1日でした!!

 

 

今回出演させて頂いたイベントはこちら!


会場は島村楽器や、GU、GAP等がある三階。
街なかピアノが置いてあるスペースです。



今回も老若男女、色々な方に楽しんで頂ける様に
POPS、Rock、Disney 、JAZZなどアラカルトな選曲を。
オリジナル曲は「しだれ桜」「Happy Smile」「Don't stop the music 」をお送りしました。

 

 

 

送って頂いた写真、SNSから頂いた写真を使用しました。

写真撮影して下さった皆様、ありがとうございました(^^)♪

 


久しぶりにお会い出来た方々、いつも応援してくれる方々、たまたま通りがかって足を止めて聴いてくれた方々、
ナイトクルーズの船内でのアナウンスを聴いてお立ち寄り頂いた方々。
ありがとうございました!!


応援に来てくれた方に素敵なプレゼントを頂きました!
青い目のサムライという横須賀のオリジナルワインです。

 

 

青い薔薇と共に粋なプレゼントに感激!

ありがとうございましたー!!(*´▽`*)♪

 




最後になりましたが
会場のお手伝いをしていたスタッフの皆様、
Y.A.Cの皆様、お世話になりありがとうございました!

Y.A.Cの石渡さんとパシャリ♪

これからも音楽で横須賀を盛り上げていきたいと思います!

応援宜しくお願いします♪

2023年

12月

29日

金

2023年もありがとうございました!

2023年がもうすぐ終わりますね。

この1年を振り返ってみると
音楽シーンも賑やかになり、イベントにお誘い頂く機会も増えて


ミセスガラナ20周年という事で、素敵なサプライズをして頂いたり、プレゼントを頂いたり。。。


聴きに来てくれただけでも嬉しいのに
心暖まる応援をありがとうございました!!


そしてイベントにお声がけ下さった皆様
心より感謝いたします。
ありがとうございました!!


また来年も色んな人達に楽しんでもらえるようなステージをお届けしたいと思いますので
ガラナパワー受け取りに来て下さいね♪

皆様良い年をお迎えください\(^-^)/


2023年 Mrs.GUARANA  Tetsu&Hiromi

2023年

11月

12日

日

逗子コミュニティパーク2023秋

逗子の亀岡八幡宮の境内で行われたイベント
『逗子コミュニティパーク』2023秋

今回は11/5(日)の昼間に出演させて頂きました(*^^*)
フライヤーに前回出演時の写真を載せてくれていて嬉しいーー!

 

 




入り口には手書きの素敵な看板。



会場に着くと、オープンから既にかなりの賑わい♪
11月にしては気候も暖かく、野外イベント日和です♪




先ずは御詣り。
阿吽の亀さんにもご挨拶(*^^*)




境内にはお店が沢山♪

ステージが終わったら堪能しようとリサーチ(笑)



ビールに絶対合うハンバーガーを売り切れる前に予約しておきました(*≧∀≦)



フェイスブックに、2013年の秋の逗子コミュニティパークの投稿が。
もう10年以上お世話になっているんだなぁとしみじみ。(*´-`*)

毎回神社の境内という、この特別な空間での演奏を楽しみにしています。





セットリスト
・I wanna be loved by you
・Gift
・It could happen to you
・I'm beginning to see the light
★しだれ桜
★Happy smile
・Drive my car
・Ticket to ride
・Dreamers ball
・These Are the Days of Our Lives
・Goody  Goody

★オリジナル

 

 

 

 

頂いた写真を載せます♪

撮影してくれた皆様、ありがとうございました!!


会場には沢山の人達がくつろぎながら
ワインやビール、日本酒、コーヒー等と共に食事を楽しんでいます。

可愛いワンちゃんを連れた方達も沢山♪
一緒に聴いてくれてありがとう~!

可愛い子達を触らせて頂いて
めちゃくちゃ癒されました~(*´∀`)♪

 

 

 

 


会場で聴いてくれた方達。
応援に来てくれた方達。
アンコールまで頂き嬉しかったです!
ありがとうございましたm(_ _)m♪



ステージ後には応援しに来てくれた人達と乾杯!

楽しかったーーー♪(^^♪

ありがとうございました!!



写真撮る前に飲んじゃいましたが(笑)
このビールの美味しかったこと!!

何故なら、、、前日の横須賀トモダチジャズで2ヶ所での演奏を終え、この日の演奏を終え、約30曲詰め込んでいた曲を放出したからです(*≧∇≦)ノ
解放感ハンパなかったー!!


そして予約していた「Yasuda Burger」のダブルチーズバーガーをいそいそと取りに♪




作りたてを提供してくれます。
熱々ジューシー( *´艸`)



見て!このボリューム!!

 

 

顎外れそう(笑)



めちゃくちゃ美味しかったーーーー!!
お腹いっぱいになりましたヽ(*´^`)ノ



会場にはセンスの良い曲が流れています。
めちゃくちゃ気になったのでかけているレコードを見せてもらいに行っちゃいました。




アルコールがすすむ~。




そして次の演奏者の村田食堂さんの心地良い音楽を楽しみながら
友人達とゆったりとした幸せな時間を過ごしました(*´∀`*)




お世話になった実行委員の皆様。
ありがとうございました!




そして実行委員長の岡田さんと♪
いつも私達ミュージシャンへの細やかなお気遣いに感謝しています。ありがとうございます!




★あたしが持っているのは
逗子コミュニティパークで販売されているオリジナル布バッグです。
使い勝手が良くて二枚目購入(*^^*)




また皆様と逗子コミュニティパークでお会いできる時を楽しみにしています!

2023年

11月

11日

土

横須賀トモダチジャズ2023 ホテルニューポートヨコスカ

前回のブログ

https://www.mrs-guarana.com/2023/11/09/%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E3%83%88%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%81%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%BA2023/

 

から引き続き横須賀トモダチジャズライブレポです♪\(^o^)/

 

 

 

 


次の会場はこちら!
ホテルニューポートヨコスカ

国道16号線沿いにどどーん!とそびえ立つホテルです(^^)/

 

 

 


エントランス。




入り口には看板も♪



綺麗でムーディーなロビーに感激 (≧∀≦*)♪
照明の色合いもめちゃくちゃ善き♪

 



この写真の手前にはスクエアなバーカウンターが。
そこでは宿泊者の外国人の方々がくつろいでいます。

 

 

会場の音響は、以前イベントで御一緒させて頂いた浜野誠さんが担当してくれました♪

心強い(^^♪


サウンドチェックも終わり、いよいよステージの始まりです。



セットリスト
1ステージ目
・Gift
・It could happen to you
・Stardust
・Some day my prince will come
・Once upon a dream
・A Whole new world
★しだれ桜
・Over the rainbow
・But  not for me
・They can't take that away from me
・I got rhythm

休憩を挟んで

2ステージ目
・I wanna be loved by you
・Moon River
・Autumn leaves
・Lupin the third
★Monochrome
・When you wish upon a star
・Part of your world
・Beauty  and the beast
・I'm beginning to see the light
・Goody Goody
・It don't mean a thing (if it ain't got that swing)
 アンコール
・Amazing grace

 

 

★オリジナル


トモダチジャズのメイン会場のどぶ板通りから離れた場所のホテルでしたが、
色々な会場があり、同時刻にライブが開催されている中で
ここ、ホテルニューポートヨコスカを選んでご来場頂いたお客様達には感謝してもしきれません!!


リドレ横須賀の演奏を観て、再びこちらにも観に来てくれたお客様たちもいて、本当に嬉しかったです!!
ありがとうございました♪m(_ _)m

 

撮影して頂いた写真、SNSに載せて頂いた写真です。

ありがとうございました\(^o^)/



応援に来てくれたみんなとパシャリ♪

お忙しい中、お越し頂きありがとうございました!!



嬉しい差し入れも♪
ありがとうございました\(^o^)/

 

 

 

PAをしてくれた浜野さんと、いつもお世話になっているY.A.Cの石渡さんと、Tetsu。
弾き語りが出来る凄腕ギタリスト三人衆だわー(*≧∀≦)




お世話になったヨコスカトモダチジャズのスタッフの皆様と♪

ありがとうございました!!




ライブ後には会場の奥のバーカウンターで聴いていてくれた宿泊者の外国人の方達が声をかけてくれて、一緒に写真を撮ったり、私もディズニー大好きなの!好きな曲やってくれて嬉しかったわぁ♪って伝えに来てくれてハグしてくれたり、、、

喜んでもらえて本当に嬉しかったです!
音楽に国境はない事を実感 (*´ー`*)♪



そしてこの日、他の会場には行けなかったので、SNSで様子を拝見しました。

 

色々な場所で演奏していたミュージシャンの皆様 お疲れ様でした!

 

楽しかったですよね(*^^*)♪
生演奏を披露できる、そして観てもらえる喜び。
以前の賑やかさが戻ってきた事をひしひしと感じました。
街中が音楽で溢れた素晴らしい1日でした!!

 




最後になりましたが、
横須賀リドレの館長 新村様、
ホテルニューポートヨコスカのオーナー様はじめ、スタッフの皆様。
Y.A.C の皆様
PA担当してくれた浜野さん、イクラさん、
ヨコスカトモダチジャズのスタッフの皆様、
そしてヨコスカジャズ協会の皆様、
お世話になり、ありがとうございました!!!

これからも 心地良く楽しんで頂けるようなステージをお届けして行きたいと思います♪
Guitar. Tetsu    Vocal.  Hiromi

2023年

11月

09日

木

横須賀トモダチジャズ2023 リドレ横須賀

横須賀トモダチジャズ2023

http://tomodachi-jazz.org/2023/

横須賀のBIG イベント!

 

今年の会場は

#1 YOKOSUKA JAZZ STREET
#2 Dobuita Bourbon Street
#3 EM Club Legend
と3つのテーマがあり

ヨコスカベイサイドポケット、 ドブ板通り、 三笠通り、 リドレ横須賀、 横須賀モアーズシティ、 三笠公園、
Sports Bar GEODANA、  KENT倶楽部、 ホテルニューヨコスカ、 ホテルニューポート横須賀などなど!
沢山のミュージシャンが各所で演奏しました。

その数なんと60バンド・約600人のアーティストが競演!!

 

ROCK FESTIVALと同時開催しており、街中が音楽に溢れていました(*≧∇≦)♪

 

 

私たちミセスガラナは 11/4(土)に
●リドレ横須賀 と
●ホテルニューポートヨコスカ の2ヶ所に出演させて頂きました!


当日の朝、観たい出演者さんたちを目指して家を出ましたが、、、
なんと人身事故で京急線がストップ(゚д゚lll)

なかなか動きそうもないので慌ててJRに乗り換えてタクシーで会場に向かうという
なんとも慌ただしいスタートになりました(汗)


最初の会場はいつもお世話になっている「リドレ横須賀」にて。

★リドレのエントランスの大画面モニターでは
ミセスガラナのオリジナル曲
【Don't stop the music 】
【Seize the day 】を放映して頂いてます(*^^*)
リドレのYoutubeチャンネルでも観れますので観てね~(^-^)/
https://youtu.be/j3ZCqPF2maU
https://youtu.be/qNJsawcDbeQ

 






11月にしてはとても暖かく、めちゃくちゃ心地好い天候で
屋外でのイベント日和♪

最初の出演者の8弦ギタリストMasatoooN!
https://www.masatooon.com/profile-1/

 



セカンドステージの途中に到着出来て聴く事が出来ました。
癒しのサウンドが会場を包み込みます。



そして私たちミセスガラナの番です!
沢山の方に応援に来て頂けて嬉しかったです♪ヽ(´▽`)/
ありがとうございました!!

 

 

ジャズフェスなので、ジャズのスタンダードや
ジャズアレンジカヴァーなどジャズ色多めでお送りしました♪


セットリスト
・All of me
・Drive my car
・Ticket to ride
★Happy smile
・Dreamers ball
・These Are the Days of Our Lives
・Some day my prince will come
・Once upon a dream
・When you wish upon a star
・Goody Goody

★印は初公開のオリジナル新曲です。
歌詞間違えたけど誰も分からないよね~(笑)
オリジナルのオリジナルの歌詞ということでw



今回のライブも、横須賀の人達を描いた「マスク画展」で有名なアーティストの「大木理人」さんから頂いた20周年記念の絵(本物の絵は持ってこれないので、コピーですが)と共に演奏しました♪



↓↓↓大木さんとのエピソードブログはこちらから↓↓↓
https://www.mrs-guarana.com/2023/05/15/20%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA/

 

お越し頂いたので一緒にパシャリ♪

 

ライブ写真も撮って頂きありがとうございました(*^^*)


応援にきてくれた方々からも写真を沢山撮って頂きました♪
撮影して下さった皆様、ありがとうございますm(_ _)m
送って頂いた写真やSNSに載せて頂いた写真、一挙にどどーんと載せます♪

臨場感溢れるショットを沢山ありがとうございました!!!



そしてディズニー大好きな方からのサプライズ!
可愛い衣装のミニーちゃん♪
ありがとうございました(*≧∀≦)



CDお買い上げくださった皆様、
お越し頂いた皆様、
足を止めて聴いて下さった皆様、
ありがとうございました!


応援しに来てくれた皆様と記念にパシャリ♪

お忙しい中、来てくれてありがとうございました!!

出演者のMasatoooN!と。





ライブ終了後、いろんな人たちの演奏を聴きに行きたかったのですが、、、
次の会場への準備をして
いざ、ホテルニューポートヨコスカへ♪


次のブログに続きます(*´∇`)ノ

2023年

10月

19日

木

三崎港うらり『 M Town Stage 2023 』

二日間に渡って三崎港うらりで開催されたイベント
『 M Town Stage 2023 』
-Keep The Culture Alive-

私たちが出演する10/15(日)の天気予報は
午前中荒天のち午後は晴れ。

スタート時間を14:00からに変更して無事に開催されました。

 

てるてる坊主にお願いして良かった~~~!

 

 

ここが会場の三崎港のうらりです!


にじいろさかな号!

 

 

午前中の荒天が嘘のような最高のオーシャンビュー!!\(^o^)/



開店前のキッチンカーや、うらりのお店を散策♪
キッチンカーのエリアから見上げるとイベント会場があります。


うらりの一階は海鮮売り場。
大きなカニやホタテやエビ、、、
そして三崎といえばマグロ!!

ブログ用に写真を撮ろうとウロウロしていたら
「さんき」の店主さんが声をかけてくれて快く写真を撮らせてくれました。

 


一緒にパシャリ♪
ご協力ありがとうございました(*^^*)



うらりに行ったらぜひ「さんき」さんでお買い物して下さいねー(*´∀`)/



他にも美味しそうな海鮮が沢山。。。
海鮮大好きなので本気で買い物モードに入る所でした(笑)


2階はお野菜とお土産売り場。
農家さんの採れたて新鮮お野菜や、三崎や横須賀のお土産が売っています。
ここでも物欲がうずうず(笑)



出演時間まで他の出演者の演奏を楽しんだり売り場を物色したり(笑)
巨峰のソフトクリームを食べたり


かふぇもかのボーカルともちゃんと写真を撮ったり


来てくれた方達とお喋りしたり写真を撮ったり♪



そんな中、DJの方々がかけてくれている音楽は好きな曲ばかりで
心地よい海風と陽射しの中、流れる音楽に気分が上がりました♪

 

 

広くて綺麗な控え室も用意して頂き、とても助かりました。
アップ中のTetsuを盗撮(笑)



出番直前、ステージ裏にて
待機中のともちゃんとパシャリ♪


そしていよいよ私たちミセスガラナの出番です!



イベント会場には老若男女様々な人達が居るので
セットリストはいつも通りてっぱんのディズニーの曲を中心にアラカルトな選曲を♪


・ルパン三世テーマ曲
・車屋さん
・リンゴ追分
・When you wish upon a star
・Part of your world
・Beauty and the beast
・A whole new world
★Don't stop the music (オリジナル曲)

沢山写真も撮って頂きました!
どどーんとUPします♪

 

夕焼けが綺麗~!!

 

なんで爆笑してるんだろう?(笑)



かっこいい写真を沢山ありがとうございました!!

お陰さまでブログが潤います(*≧∇≦)ノ

応援しに来てくれた皆様、
お買い物ついでに寄ってくれた皆様、
イベント共演者の皆様、
聴いて頂きありがとうございました♪



フードコーナーにはなんとガラナジュースが!
ミセスガラナの名前の由来のガラナですよー



来てくれた方達とガラナジュースでかんぱーい(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪

ごちそうさまでした♥️

 


それからディズニー大好きな方からのサプライズ!!
可愛いディズニーのブレスレットを頂きました♪

 

嬉しいーーー(*´∀`)♪ありがとうございます!
これからもディズニーの曲を大切に歌い続けますね(*^^*)


そして続いては「かふぇもか」の出番です!
ボーカルのともちゃんとギターのカズさん♪
カヴァー曲もオリジナル曲も素敵な息ぴったりなユニット♪
段々日が暮れていく景色の中、流れる音に心癒されました(*´ー`*)




皆で音楽聴いてゆっくりして、綺麗な夕焼けをバックに写真を撮ったり、、、なんか、とても幸せな気持ちになりました。

ご来場頂いた皆様、ありがとうございました!

皆でパシャリ♪

今回は皆と一緒に撮った写真が多くて嬉しいです(*^^*)アリガトー♪

そしてそして、このイベントで驚いたのは、以前ライブの時にとてもお世話になった方が音響をやってくれた事。
久しぶりの再会!めちゃくちゃ嬉しかったですーーー(*´艸`*)
若狭さん!お世話になり、ありがとうございました♪

記念にパシャリ♪




そして最後になりましたが、 スタッフの皆様、そしてM Town Stage 2023の主催者 DJ Daikyさん
お世話になりました!
素敵なイベントに出演させて頂きありがとうございました!!

DJ Daikyさんと記念にパシャリ♪





活動20周年。大木理人さんに描いていただいた絵を引っ提げて
まだまだミセスガラナは駆け抜けます!

 

 

 

 

次回のライブはこちら!

 

 

11/4(土)横須賀トモダチJAZZ 2023

 

 


横須賀がジャズに染まる2日間!!
tomodachi-jazz.org/2023/




ミセスガラナ出演スケジュール

11/4(土)


●リドレ横須賀 15:00~15:30 観覧無料 


●ホテルニューポートヨコスカ
・18:30~19:10 
・19:40~20:20 
2ステージ 投げ銭+1ドリンクオーダー

 

https://www.hotelnewyokosuka.co.jp/hotelnewportyokosuka/dining/

 

 

 

そして翌日は

 

 

11/5(日)逗子コミュニティパーク2023秋 

 

 


開催日時:2023年11月4日(土)~ 5日(日)
開催会場:亀岡八幡宮

https://zushi-cp.org/


ミセスガラナの出演は

11/5(日)12:00~

 

 

 

 

 

 

私たちが冬眠に入る前にw
ぜひとも聴きにいらして下さいねーーー!!

長いブログにお付き合い頂きありがとうございました!!


※おまけ
結局うらりの物欲には勝てず。。。ほっくほく♪

2023年

8月

03日

木

Rock Bar 2023/7/29ライブレポ

横須賀中央駅のすぐ近くにあるセントラルホテルの地下。

そこには音楽好きが集まるライブが出来るRock Barがあります。
その名も「Rock Bar Fuck Yeah!」

20年前、私達がMrs.GUARANAというユニットを組んで
初めてライブをやらせて頂いたお店です。

20代の頃からプライベートでも飲みに行ったり、イベントに参加したり。
マスターのTAKAさんにさんざんお世話になっている私達にとってホームなお店。

2019年にお店の20周年イベントがあり、それに出演して以来のご無沙汰なYeah!でのライブでした。

イベント名 更正への道 vol.1



この日は強面の(笑)ブルースハープ&ボーカルの山田深夜さんとブルースギターのオーイケさんとのブルースデュオ「ブルズ」とのツーマン。


以前、横須賀が舞台の「横須賀Dブルース」や「千マイルブルース」という小説を購読した事があるんですが、山田深夜さんはその著者です。
小説家が奏でるブルース♪
めちゃくちゃかっこ良かったです!


演奏はカッコいいし、喋りは面白い(*≧∀≦*)
腰に巻いているのはダイナマイトじゃなくてハーモニカ。


強面の人ほど紳士的で優しくてユーモアがある説、 確定でした。(*^_^*)♪

 

 

 

 

ブルースを堪能した後は、いよいよ私達の出番です。

 


今回もオリジナル曲多めのセットリスト!



1. lt's all  right  (ソウルフルワールドより)
2. おてもやん (熊本県 民謡)
3. 伊勢佐木町ブルース
4. 朝日楼
5. Dreamer's ball
6. In my soul (オリジナル)
7. Moonlight drive (オリジナル)
8. Seize the day (オリジナル)
9. Don't stop the music (オリジナル)
10. Amazing grace
11. Come on a my house Yeah! (オリジナル)

アンコール Feel so good! (オリジナル)

 



写真沢山頂きました!ありがとうございます。

 

 

 

今回も大木理人さんに描いていただいた20周年記念の絵を掲げて演奏しました♪



ホームでのライブ、良い加減に力が抜けて
ライブ中のお喋りも素でしたね。
はい、お陰様で更正いたしました(笑)


撮ってもらった写真を見ると大笑いしているのが多くて
あぁ、本当に楽しかったなぁ~としみじみ。

コール&レスポンスもあり、以前のライブシーンが戻ってきたのを実感。

久しぶりに会えた友人達。
常連の皆さん。
お初の方々。

お越しいただきありがとうございました!!

 


それから。。。CDお買い上げ下さった方々!!

 

ありがとうございましたm(_ _)m
お家や車でガラナワールドを堪能してもらえたら嬉しいです(*^^*)

アンコールも頂き、ビールも沢山ごちそうになり(ありがとうございました!)
久しぶりに皆とワイワイ打ち上がって感無量でした!!

そしてオリジナルカクテル『ミセスガラナ』注文してくれた方、ありがとうございました!



最後になりましたが、Yeah!のマスターTAKAさん、スタッフの皆様
ありがとうございました!!!


次回のライブ予定は11月です。

詳細決まりましたら HPやSNS等でお知らせしますね♪

2023年

5月

21日

日

2023.5.20 横須賀リドレ街角ライブ

 

横須賀中央にある商業施設「横須賀LIDRE」のエントランス前で行われているリドレ街角ライブに出演してきました!

 

  

この日も結構風が強く吹いていましたが、本当に『街角』にあるので

誰でも 気軽に 生演奏を楽しめる

という貴重な会場です。

 

この日は横須賀カレーフェスティバルや、オクトーバーフェストも開催していたので

横須賀はかなりの賑わいでした♪

 



1週間前の天気予報には雨マークがありましたが
何とかギリギリセーフ!早朝には雨が上がり無事に開催されました。良かった~~!

というのも、、、昨年の11月に予定していたリドレ街角ライブは音もだちユニットの

「Little _Space」と一緒に出れると楽しみにしていたのですが。。。
雨で中止になってしまい、とても残念だったので今回はどうしても晴れて欲しかったんです。

てるてる坊主を作ってくれたKさん!ありがとうございました(*^^*)

 

 



私達の前に出演した「Little _Space」
通称リトスペ。
ルンバフラメンカを基調としたオリジナル曲や、カヴァー曲を演奏。
相変わらずハモりも美しく息ピッタリのお二人でした♪(*´∀`)♪





そしていよいよ私たちミセスガラナの出番です。
久しぶりのライブにドキドキワクワク♪


セットリスト
1.ln my soul (オリジナル)
2.Brand-New story (オリジナル)
3.l'm beginning to see the light (Jazzスタンダード)
4.Moonlight drive (オリジナル)
5.Good old times (オリジナル)
6.Part of your world (リトルマーメイドより)
7.Beauty and the beast (美女と野獣より)
8.A whole  new world (アラジンより)
9.おてもやん (熊本県民謡)
10.Seize the  day (オリジナル)
11.Don't stop the  music (オリジナル)


結成20周年ということで、オリジナル曲を多めに入れました。
今回は民謡に初挑戦。
ミセスガラナアレンジでお届けしました(*^^*)



頂いた写真、SNSに載せて頂いた写真などまとめて載せます。
撮影して下さった皆様、ありがとうございました♪


それから、前回のブログで紹介したアーティストの大木理人さんが聴きに来てくれました!

 

↓↓↓前回のブログはこちらから↓↓↓
https://www.mrs-guarana.com/2023/05/15/20%E5%91%A8%E5%B9%B4%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA/

20周年お祝いに頂いた本物の絵は持ってこれないので、コピーですが、、、一緒にパシャリ♪

ライブ写真も撮って頂きありがとうございました(*^^*)



演奏後、女子中学生が声をかけてくれたんです。
感動したとか、素敵だったとか、本人に直接伝えるのも勇気がいる中、ちゃんと伝えに来てくれて、これしかあげられるものが無いけど、、、ってこの飴をくれたんです。

その気持ちと行動がとっても とっても嬉しかったです!(*´∀`*)♥️このブログを見てくれているか分らないけど。。。
ありがとうございました♪
あたしも良いと思った物や事は、恥ずかしがらずに本人にちゃんと伝えようと思いました(*^^*)

 

 



足を止めて聴いて下さった方々、CDお買い上げ下さった方々、ありがとうございました!!

そして綺麗な花束や、お花、飴のブレスレットをありがとうございました♪

聴きに来てくれただけでも充分嬉しいのに、温かなお気遣いに感謝します(*^_^*)



色んな人達が応援にかけつけてくれて嬉しかったです!
みんなとパシャリシリーズ♥️

 

 

 

そしてLittle_Spaceのゆっこちゃんと銀くんと♪






これからも色んな方々に楽しんでもらえるような幕の内弁当。。。

じゃなくて、アラカルトなステージをお届けできるように頑張ります!
どうぞ応援宜しくお願いします\(^-^)/


最後になりましたが、お越し下さった皆様、
LIDRE横須賀 館長 新村様
Y.A.C の皆様
ありがとうございました!

 

2023年

5月

15日

月

20周年サプライズ!

肖像画で全国のライブハウスの応援をする運動「SAVE LIVE HOUSE」を立ち上げた大木理人さん。


先ずはどんな方なのかご紹介しますね


大木理人 (オオキマサト)

1976年、神奈川県立神奈川工業高校産業デザイン科を卒業。
桑沢デザイン研究所に進学中、浅葉克己氏に弟子入り。
1979年から1991年まで番頭として、数多くの広告・グラフィックデザインを担当する。
独立後ポスター制作を中心に、イラストレーション、彫刻、写真、CF企画・演出なども手がける。

【代表的なクライアント】
ラコステキャンペーン(1987~1993)、日本社会党(1988~1991)、厚生省・少子化キャンペーン(1999)、 九州・沖縄サミット(2000)、東京モーターショー(1989)、東京国際映画祭(1989)、ブリヂストン・レグノ/グリッド(1997~2003)、 JA熊本(2002~)、世界デザイン博、西武百貨店、大和銀行、青森銀行、ワーナー、日本テレビ、テレビ朝日、日本経済新聞社、日産、トヨタ、 マツダ、コカコーラ、日清食品、富士通、NEC、ビクター、三菱電機、サントリー、NTT、JOMO、東京国立博物館、青森県、高知県、横浜市、など 多種多様のデザイン制作を担当。

【キャラクターデザイン代表作】
日立エアコンの白くまくん、トヨタTSキュービックカードのポイント犬、トヨタT'S Valueのトントンズ、 三井カーダイレクトのパパゴーグル、JA熊本のよかくまさん、青森エネルギー館(あしたをおもう森)の住人等。

その他、ステージデザインでは渋谷オーチャードホールでのオペラ「ヤマトタケル」の舞台美術をはじめ、ファッションショー等手がける。
また1990年から4年間、ディズニーの極東のデザイン総監修役を担当。
2009年から2017年まで月刊プレーヤーマガジンでセンター綴じ込みポスターのドローイングを展開。世界中のミュージシャンを描く。
2020年、全国のライブハウスを応援するためオーナーを描く。 2021年、横須賀市応援のため横須賀市議会ご協力のもと、横須賀の様々な人たちを描く。



1957年 東京生まれ
1976年 神奈川県立神奈川工業高等学校産業デザイン科 卒 
同年 (株)浅葉克己デザイン室 入社 1991年 独立(株)大木理人デザイン室 設立
現在に至る
【受賞歴】
1987、1989、1997年 ADC賞 1992年
日本グラフィックデザイナー協会(JAGDA)新人賞
1988年 INTERNATIONAL OUTDOOR ADVERTISING GRAND-PRIX
1989年 HOLLYWOOD REPORTER KEY ART AWARD GOLD, SILVER AWARD
2002年 HONG KONG DESIGN SHOW BRONZE AWARD 他 多数



そんな最前線で大活躍していた凄い経歴をお持ちの方が横須賀に住んでいて、
横須賀で日本一の音楽フェスティバルを開催して横須賀を盛り上げよう!という目的に向けて
横須賀の人+何でもできるの意味【YES, YOKOSU CAN】を謳い、
ライブハウスのオーナーさん達に加え、横須賀の人々のマスクをつけた似顔絵を描いています。

あたしもご縁を頂き、YES, YOKOSU CAN 第58弾として描いてもらい、

2023年1月に逸見の「おもしろかん安針」で行われたマスク画展に展示して頂きました。


めちゃくちゃリアルで温かみのある絵です。

 

大木理人さんのFacebookです。

沢山の作品が載っていますのでぜひアクセスしてみて下さいね♪

 


【Facebook 】https://www.facebook.com/profile.php?id=100007749466083

 

 

 

 

大木理人さんとパシャリ♪

 

 



そしてその後、、、マスク無しの原画を頂きました!!


こんな柔らかい表情で笑うんだ!と、自分でも驚きました。
素敵な瞬間を切り取って描いて頂けて嬉しすぎる!
世界で1点しかない絵です✨宝物です!

 

 



さらに、なんとなんとサプライズ!!

ミセスガラナ20周年のお祝いを頂きました!!!
めちゃくちゃ嬉しいーーーっっっ!!(。>д<)



これを描く為にかけてくれた時間と手間を思うと、本当に本当にありがたく思います(´ノω;`)
語彙力無くて上手く言えませんが、、、
まさかのサプライズに
感動で鳥肌が立ちました!
驚きのあまり奇声も出ました😂(笑)


20年間、活動を続けて来て良かったなぁと、しみじみ思いました。

大木さん、ありがとうございました!!

これからもミセスガラナは1つ1つのライブを大切に活動を続けて行こうと思います♪

 

皆様どうぞ応援宜しくお願いします\(^o^)/

 

 

 

 



先ずは20周年最初のステージはこちら!

5/20(土)リドレ街角ライブ
お時間ありましたらぜひぜひお立ち寄り下さい♪

 

 

2023年

4月

29日

土

♪お知らせ♪

2023年になり、なんだかあっという間に月日が流れてしまいました。

もうゴールデンウィークですね!

暖かくなってきたので冬眠から覚めようかと思います(笑)

 

 

というわけで・・・早速ライブのお知らせです♪

 


5/20(土) 
横須賀中央のLIDRE エントランス前にて
リドレ街角ライブ開催!!

11:00~16:00まで色々な出演者のパフォーマンスが観れますよ~♪

ミセスガラナの出番は15:20~16:00です。

 


今年でなんとなんと!
ミセスガラナ結成20年になりました。

 

活動していたバンドが解散して、JAZZをやろうと結成したのが2003年。

それからJAZZだけでなく、色んなジャンルの曲を独自のアレンジでお届けしたり、

オリジナル曲を作ってCDを販売したり・・・

 

細々とマイペースで活動を続けてこれたのも
応援して下さる皆様のおかげです。
ありがとうございますm(_ _)m

そんなミセスガラナの20年目のスタートを
オリジナル曲の動画を制作してエントランスホールで流して頂いている

LIDRE横須賀から始める事が出来て嬉しく思います(*^▽^)/★*☆♪

お時間ありましたらぜひぜひお立ち寄り下さい(*^^*)♪


LIDRE(リドレ)横須賀
https://lidre.jp/

2023年

1月

01日

日

2022年越しライブレポ

大晦日にライブ参戦なんて何年ぶり?
いや、何十年ぶり?位に

大晦日は1歩も外に出ず紅白を観ながら堕落するという年越しを毎年過ごしていましたが
2022年の大晦日は賑やかに楽しく年越しを過ごしました(*´∀`)♪


そのイベントがこちら!

「ヨコスカ愛してるかい?」の名曲や「スカジャンフェスティバル」等で有名な

おいかわこうへいさん主催の大晦日イベントにお誘い頂きました〜\(^o^)/

 

会場はどぶ板通りのベティちゃんが目印のお店「シェル」

 

出演者(敬称略)

*稲葉ナオキ

 

*本多政幸

 

*内田翔矢&SCARECROW

 

*横須賀FUNKY GIRLS

 

*SAKA’S

 

そしてトリは主催のおいかわこうへいさんのユニット
*おいかわこうへい&ZERO WORKS

最後はおいかわこうへいさんオリジナル曲
「ヨコスカ愛してるかい?」で大盛り上がり!


皆で記念撮影♪

 

年越し蕎麦も振る舞って頂きました〜♡

大好きな鴨蕎麦!
めちゃくちゃ美味しかった〜〜(о´∀`о)💕


皆でワイワイ賑やかに年越しを過ごせて、とても楽しい新年を迎えることが出来ました🎶
イベントにお誘い頂き、ありがとうございました!


私たちのセットリストは
大晦日という事で、日本の歌謡曲を中心にお送りしました。

・We will rock you
・Amazing grace
・ギャランドゥ
・ヤングマンYMCA
・銀河鉄道999
・ウィスキーがお好きでしょ
・港町十三番地
・車屋さん
・りんご追分
・お祭りマンボ
★Seize the day
★Feel so good!
・まつり
(★印はオリジナル曲)

写真沢山撮って頂いた中の一部ですがUPします。
ありがとうございました!

手拍子や一緒に振り付けしてくれたり、
温かなお客さんばかりで嬉しかったーー🎵

遠くから友人が観に来てくれてめちゃくちゃ嬉しかったし、
お越し頂いた皆様
CDをお買い求め下さった皆様
ありがとうございました!!

 

 

最後になりましたが、主催のおいかわさん、出演者の皆様、シェルの皆様

ありがとうございました!!\(^o^)/

 

 

 

賑やかに楽しく年越しをした後は寝正月(笑)

昼過ぎに起きておせちを食べて呑んでまた寝るといった堕落した元旦を過ごしましたとさ( ´∀`)

ゆっくり休んでチャージして

2023年も皆様にガラナパワーをお届けしていきたいと思います🎶
どうぞ宜しくお願いいたします\(^o^)/

2022年

11月

07日

月

逗子コミュニティーパーク2022秋

毎年春と秋に逗子の亀ヶ岡八幡宮で行われているイベント『逗子コミュニティパーク〜大人の休日〜』

コンセプトは大人の休日。

選び抜かれたセンスある出店の数々。
お洒落で心地好い空間に身を置いて
美味しいものを食べながら、飲みながら神社の境内でのんびり過ごす。

この空間が大好きです。

最初に呼んで頂いたのは10年前、

それから毎年のようにお世話になっていた逗子コミュニティパーク。

コロナが蔓延して休止していましたが
この度三年ぶりに開催されました!ウレシー!(^^♪

 

 

鳥居をくぐると懐かしい賑わいが♪

 

阿吽の亀さんも久しぶり!

お詣りしてから境内を散策

 

日曜日に出店されていたお店の一部ですが写真を撮らせて頂きました(^-^)

・PIZZA MONTE COSTA

なんとなんと!キッチンカーの中にピザを焼く釜が!!
赤ワインやビールと楽しんでいる方々が沢山♪
焼き立てのピザを神社の境内でのんびりと食べられるなんて なかなか無いシチュエーションですよね♪


他の出店者の方々も快く撮影に応じて下さりありがとうございました!

・ミサキドーナッツ
・Floral aterier Kunsen

 

・FARM CANNING
・Megholy

・a day.
・Blue Moon Zushi

 ナイススマイル頂きました(^^)/♪

 

わたしも愛用している逗子コミュニティーパークのオリジナルバッグも販売していました♪

 

 

 

そして、私たちミセスガラナはなんとなんと嬉しい事に
シークレットゲストとして呼んで頂きました\(^o^)/♪


久しぶりのこの空間。

この雰囲気が
とてもとても居心地が良くて、、、

ライブ中に陽が暮れていき
ライトアップされた会場の光と影のコントラストを歌いながら懐かしい気持ちで眺めていました。




指笛を鳴らして歓迎してくれたり、手拍子をしてくれたり、
「おかえりなさい」と言っていただけたこと。

この場所に再び音楽という形で関わる事が出来て
心から嬉しかったです!

 

ありがとうございました!!!



最後にパシャリ♪
総合演出 オーツさんと・・・


実行委員長 岡田さん ありがとうございました!!

そして ご来場の皆様、
コミュニティパーク実行委員会の皆様
ありがとうございました!

久しぶりにお会い出来て嬉しかったです♪



次回は2023年5月20日(土)21日(日)に開催予定だそうです

また春の開催を楽しみにしています♪


逗子コミュニティパークHP
https://zushi-cp.org/

2022年

9月

11日

日

夕暮れのLIDRE街角ライブレポ

9/10(土) 横須賀中央のLIDRE横須賀エントランスで開催された
夕暮れのリドレ街角ライブに出演させて頂きました(*^▽^*)

音楽の街、横須賀。


本当に街角で誰でも気軽に生演奏が聴けるという素敵な場所です(*´∀`)



 

 

最初の出演者は『えすぷれっしーぼ』さん

 

 

そして2番目の出演者『椿優衣』さん
サポートにギターのカツオさん

最後に私達『ミセスガラナ』の出番です。
陽も傾きかけて、まさに夕暮れ時。
心地よい気候の中の演奏♪

少し風が強かったものの、沢山の方が観に来てくれて感謝です!!

通りすがりの人も足を止めて聴いてくれました。

ありがとうございました(*^▽^*)

40分ステージセットリスト
①We will rock you 
②車屋さん
③Reflection
④Part of your world
⑤Beauty and the beast
⑥How far I'll go
⑦It's all right
⑧A whole new world
⑨Seize the day(オリジナル)
⑩Don't stop the music(オリジナル)
⑪It don't mean a thing
⑫On the sunny side of the street


ミセスガラナのコンセプト
『老若男女が楽しめるアラカルトな選曲』
いかがでしたでしょうか?


写真も沢山撮って頂き、ありがとうございました(*^▽^*)

*撮影)イノウエタカヒコさん

 

 

 

 

*FBや御来場者からも頂きました(^^)/アリガトー


前回のブログでもお知らせしましたが、前日にリドレ横須賀Youtubeチャンネルに
オリジナル曲の
『Don't stop the music』
https://youtu.be/j3ZCqPF2maU

それから
『Seize the day』
https://youtu.be/qNJsawcDbeQ
が公開されて、
更にライブ当日の9/10からリドレ横須賀のエントランス大型モニターで映像を流して頂いてます!

ちょうどその流れるタイミングに居合わせたので嬉しくて嬉しくて写真を撮りました(*≧∀≦*)♪エヘヘ

 

横須賀中央にお立ち寄りの際はぜひリドレに来て大型モニター観て下さいねー!

 

 

 

ライブ後に差し入れで
秋の宝物『栗』を頂きました(*^▽^*)大好物♪
茹でて頂きまーす♪

 

 

 

 

 

 

そして可愛いお花のプレゼントもありがとうございました!嬉しい〜〜〜(*´∀`)

 

 

とても良い香りで我が家が華やいでいます(о´∀`о)♪




久しぶりにお会い出来た方々
忙しい中、駆け付けてくれた方々
楽しみに待っていてくれた方々
応援メッセージをくれた方々

本当にありがとうございました(*^▽^*)♪

また皆様にガラナパワーをお届け出来るように頑張ります♪


最後になりましたが
LIDRE横須賀 館長 新村様
Y.A.C の皆様
ありがとうございました!

2022年

9月

08日

木

動画公開のお知らせ

【お知らせ】

9/9(金) 9:00〜 Youtube リドレ横須賀チャンネルにて。
私達のオリジナル曲の ミュージックビデオが公開されました♪

 

アルバムに収録されている『Don't stop the music』
https://youtu.be/j3ZCqPF2maU


そして新曲の『Seize the day』
https://youtu.be/qNJsawcDbeQ



LIDRE横須賀 館長新村様
収録&撮影&編集して頂いたY.A.C様
ありがとうございました!

私達の魅力を増し増しで引き出してくれた素晴らしいカメラワーク
そして歌詞とリンクさせたシーン
横須賀の絶景にご注目!


リドレ横須賀チャンネルには様々なアーティストの動画などがUPされています♪
https://youtube.com/channel/UC37TCUmh3DdfQfyOEPkwNrw



そして、横須賀中央のLIDRE横須賀の1階エントランス大型モニターにて
9/10(土) 15時頃から
私達のミュージックビデオが流れます!!

『Don't stop the music』
『Seize the day』の二曲です。

横須賀中央にお立ち寄りの際には
是非ともLIDRE横須賀にお立ち寄り下さい\(^o^)/

LIDRE横須賀 HP
https://lidre.jp/

 

 

 

撮影裏話はまた別の機会に・・・(^^)/

 

2022年

8月

21日

日

ライブのお知らせ♪ 夕暮れのLIDRE街角ライブ

お久しぶりです!

 

ブログを書くのも久しぶりすぎてログイン出来なくてパスワード変えました(^_^;)アハハ

 

コロナ禍なので低空飛行(冬眠とも言う)しておりましたが、やっと、やっとライブのお知らせが出来る日が来ました!\(^o^)/

 

9/10(土) 横須賀中央 『リドレ横須賀』正面玄関前にて

夕暮れのLIDRE街角ライブに出演させていただきます♪

 


夕涼みがてら聴きに来て下さいね~(^^♪

★屋外なので荒天時は中止になります

中止の場合はFBのページでお知らせいたします。(フォローしてね♪)https://www.facebook.com/MrsGUARANA-ミセスガラナ-103634225765618/


良い天候に恵まれます様に!!

 

 

2021年

9月

30日

木

ヨコスカ街なかミュージック動画公開

 

7/31に行われたヨコスカ街なかミュージックイベント

《サンセットJAZZライブ@ティボディエ邸》の動画が公開されました(^^♪

 

ミセスガラナの演奏は#8~#10にUPされています

 

良かったら観て下さ~い(^^)/

 

 

 

 

と、堂々と言いたいところですが、、、

 

コロナ禍で長期ライブが出来ず、久しぶりの演奏だったとはいえ、、、

あまりの鈍り具合に個人的には色々反省点もあり、、、

 

 観て欲しいけど観て欲しくないような、、、(^_^;) アハハ

 次に向かって精進します!

 

 

我々はともかく、他のアーティストさん達の演奏動画や

軍港とライブのコラボレーション映像はとても綺麗なのでご覧になって下さい(^^)/

 

お暑い中、撮影して下さった横須賀市役所の皆様、横須賀JAZZ協会の皆様

ありがとうございました!!

 

 

 

 

https://youtube.com/channel/UC4-8MrTjioJBZ3pFzD8KFsA

 

 

 

 

Hiromi

 

 

 

 

 

ミセスガラナの

フェイスブックページです

フォロー宜しくお願いします♪

 

https://www.facebook.com/MrsGUARANA-ミセスガラナ-103634225765618/

1 日本国内への配送に適用されます。その他の国についてはこちらをご参照ください
2 (税込)
概要 | 利用規約 | 返金条件と返品取消申請書 | 配送/支払い条件 | プライバシーポリシー | サイトマップ

Copyright Mrs.GUARANA(ミセスガラナ). All rights Reserved.
ログイン ログアウト | 編集
  • トップへ戻る
閉じる